アーカイブ

‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

6月26日 J庭お知らせ

2011 年 6 月 23 日 Comments off

取り急ぎご連絡ですが、池袋サンシャインで開催される同人誌即売会イベントJ-GARDENに参加します。

J-GARDENホームページ

こちらはBL中心なので、ちょっとご縁がない方が多いのでは、なんて思いつつ。当日販売は「明るい家族計画!」と「機動隊恋時雨」で、新刊の発行はありません。ペーパー「市川瓦版」のみ発行します。当日、購入の際には18歳以上であることを確認させて頂きますので、年齢、顔写真が掲載されてる身分証明証を御用意ください。一番良いのは運転免許証、パスポート、学生証、社員証等。顔写真の確認が出来ないものは残念ながら申し訳ありません。タスポは銀行カード等と併せての確認とさせて頂きます。確認出来ない場合は、誠に申し訳ありませんが購入をお断りさせて頂きますのであしからず(ペーパーはお配り出来ます)。お手数お掛けして、ホントにごめんなさいです。

とは言うものの、当日相当ひとりぽつねんとしてますので、ひやかしに来て頂ければ(笑)。

でも夏コミも同様に年齢確認が必要になりますので、宜しくお願いしますねー。

サークル名:市川工場
スペースNo: し08a

jgarden0321

カテゴリー: 未分類 タグ:

さて改めて

2011 年 6 月 9 日 Comments off

さて、改めて「野郎フェス2011」のご報告など。と仰々しく書いたものの、実際にはあんまり詳細な書き込みにはならないのですが。

当日会場に来ていただいた方達、本を購入していただいた方達、応援メッセージを頂いた方達本当に有難うございます。しかも差し入れまでくれる方もいらしゃって、本当に感謝感謝の限りでした。

会場では色々な人たちと話をすることが出来たのが一番嬉しかったです。「○○買いましたよ」「ゲーム、また作らないんですか?」「□□の作品が好きなんです」とか声を掛けてもらえて、出来ればもっとゆっくりと話をしたい!いっそこの場でお茶でもどうスか!?と思ったぐらいでしたwww。さらには普段会う機会がなかった作家の方達とお会い出来たのも何とラッキーだったことか。ネットやPixivでチェックしている画像(つまり大事なオカズ!(笑))を描かれている方と実際に会えたことも嬉しい限りでした。

漫画家という職業柄、普段引きこもって作業をしなければいけないんですが、そうなると作品作りに色々悩んでしまうことが多いのです。でもこうして色々な人たちと交流が出来ると、「あ、そうか、悩むことなかったんだ」とか「そっかあ、もっとこうすればいいんだな」とか「おーしっ、もっと頑張って原稿描くぜ!」と気力がみなぎることみなぎること。沢山の人たちと実際に会って交流すること、それが自分にとって本当に大切な栄養剤とかカンフル剤なのだなあと思いました。

みなさんに再度、「ありがとう、ありがとう、そしてありがとう」と言いたいくらいです(笑)。本当に有難うございました。そして「野郎フェス」という楽しいイベントを企画、運営してくださった方達にも無茶苦茶感謝感謝感謝!来年なんて言わないで、近いうちにまた是非是非是非!なんて(笑)。

さて、今回の「野郎フェス2011」がイベントが久しぶりの同人誌活動再開の第一弾。ここからちょくちょく色々なイベントに参加してゆく予定ですので、その際にはどんどん気軽に声を掛けてやってくださいね。イベント参加予定はイベントページに記載することにしました。6月は26日のJ庭に、夏コミも8月14日に参戦しますぜ!(暑い~(汗)) 8月21日コミティアは申し込み中でござるよ。

画像は何かいいのが見つからなかったのでイロイロを。

11060904 11060903 11060902 11060901

カテゴリー: 未分類 タグ:

同人誌通信販売中

2011 年 6 月 5 日 Comments off

大体6月6日より、市川和秀個人誌「行くぜ!明るい家族計画!」と「機動隊恋時雨」は下記サイトにて、通信販売が開始されます。「行くぜ!」はオヤジさんと息子(義理だけど)がえらいこっちゃになる話で、「機動隊」は機動隊隊員同士がえらいこっちゃになる話です。定価各700円です。地方なので手に入れられない!という方は通販をご利用ください。各店舗でも取り扱っていただいていますので、お立ち寄りの際には是非どうぞ!同人誌という少数印刷の都合上、在庫が無くなり次第販売終了とさせて頂きますのでご了承下さい。

ルミエール http://www.rumie-ru.jp/

Rainbow Shoppers http://www.rainbow-shoppers.com/

BIG GYM http://www.biggym.co.jp/

G通販光房 http://www.gproject.com/store/
(こちらでは新しい単行本「FIRE CODE 01」と併せて購入されるとサインがついてきます)

バハムート http://baha-lag.biz/
(こちらは店頭のみでの取り扱いですのでご注意下さい)

1105_KKS_cover_promo UOY_cover_promo_65perc

カテゴリー: 未分類 タグ: