画家ハインリッヒ・ジレのこと

2015 年 10 月 29 日 Comments off

と、言うことで、1920年代ネタ、と言うか、20年代の好きなアーティストをご紹介。

ハインリッヒ・ジレ(Heinrich Zille)は19世紀後半から1920年代のドイツで、社会風刺、というか市井の人達の姿を描いた挿絵画家であり写真家です。町に住む、子ども達や大人達の日頃の姿を描きました。

何てことでしょう!「ハインリッヒ・ジレ」で検索してもなかなか出てこないー(汗)。
海外にはジレのイラストのiPhoneカバーとかあるのに!

Heinrich Zille(とりあえずいつものWikiページ。でも英語版だけ)

木訥とした線で人々を描きながらも、その「性」の姿も結構赤裸々に描いたので、エロスな部分があり、当時の「エログロ」とは一体何かとか、社会の暗い感じとかもよく伝わってくるんじゃないかと思いますです。特に20世紀初頭、20年代、アメリカはバブルの真っ最中でキラキラな好景気でしたが、ドイツは1910年代の第一次大戦とその負債、食料難と20年代のハイパーインフレとで、貧しい人はより貧しく、裕福な人はさらに裕福に、売れるものなら身体も売っちゃえ、ほーれドラッグだ!パーティーだ!みたいなぐっちゃぐっちゃ。そんな中で「生きてゆく人々」の時代風俗を描いたわけですな。

本人は「自分は芸術家なんかじゃない」と謙遜していたようですが、ホントモッタイナイ-。

彼は多くの人々に愛されたらしく、1928年の70歳の誕生日はベルリン各所で盛大に祝われて、1929年に惜しまれつつ71歳の生涯を閉じました。

ちょっとしかめっつらが可愛い髭のノンケおじさん。写真とかが何だか「わるもの」っぽい顔に見えるのも可愛い♪ 嗚呼、髭を、髭を触りたい!(笑)

Zille_1922

 

【宣伝】
通販サイトBOOTHにて市川和秀同人誌など通信販売してますー!あと旧同人誌作品のダウンロード販売もやってますです。「DADDIES GARDEN」の新刊も通販中♪

d4_cover

携帯配信漫画新刊「宅配業務がんばります!」「おまわりさんスイッチ」「褌の呪い」を配信中

※ハンクチャンネルを携帯から見られない方はこちらから!

 

 

カテゴリー: 雑記 タグ:

ラフ!

2015 年 10 月 28 日 Comments off

ラフ作業中。

殿方同士でレッツダンス!

月刊バディの本を紹介するコーナー、「読まずにはいられない!」のところ用(来月20日発売号よ!)。

ワイマール時代のベルリン(第一次と第二次世界大戦の間ね。日本では大正期と昭和初期の頃。ナチスドイツの悪夢がはじまる直前です)のゲイライフについて紹介している本を紹介する予定ですー。お楽しみに-。

151001

【宣伝】
通販サイトBOOTHにて市川和秀同人誌など通信販売してますー!あと旧同人誌作品のダウンロード販売もやってますです。「DADDIES GARDEN」の新刊も通販中♪

d4_cover

携帯配信漫画新刊「宅配業務がんばります!」「おまわりさんスイッチ」「褌の呪い」を配信中

※ハンクチャンネルを携帯から見られない方はこちらから!

カテゴリー: イラスト・漫画, 雑記 タグ:

市川だけが楽しいの!

2015 年 10 月 20 日 Comments off

どもですー!

色々作業中、の、チラ見せなど、うっふん(笑)。

そう!おさーんの裸じゃない!

全部隠れてる!

市川だけが萌え萌えする着衣の世界!

ああ、こんな装備のおっちゃんにあんなことやこんなことしたい!で、おっちゃんはこんな装備のまま、あんなこっちゃやこんなこっちゃになるの!勿論フル装備のおっちゃんは受!

いいの!市川だけが楽しいの!(笑)

しかし、全然作業途中だからデッサン酷いし顔と身体のバランス完全におかしいです。そこは無視してっ!しかしだ。こんな装備のままエライこっちゃされる漫画を描くとしたら、すんげえ手間がかかるわけです(汗)(汗)(汗)。それは無理っ(笑)。

2016CAL_shitax170

【宣伝】
通販サイトBOOTHにて市川和秀同人誌など通信販売してますー!あと旧同人誌作品のダウンロード販売もやってますです。「DADDIES GARDEN」の新刊も通販中♪

d4_cover

携帯配信漫画新刊「宅配業務がんばります!」「おまわりさんスイッチ」「褌の呪い」を配信中

※ハンクチャンネルを携帯から見られない方はこちらから!

カテゴリー: イラスト・漫画, 雑記 タグ: