アーカイブ

2016 年 6 月 のアーカイブ

映画「EX MACHINA」観たです

2016 年 6 月 24 日 Comments off

映画「EX MACHINA」を観たです。

いや、去年から観たいとは思ってたんですが、DVD購入も何となく手が出ず。

で、先日視聴に至りました。

 

人工知能AIが人間かどうかをテストするチューリングテストを軸にした物語。

今現在上映中なので詳しい話とかは置いておいて。

検索とかネット通販とかの際に出てくる、「オススメ」情報。ユーザーの検索などのアルゴリズムから、「このユーザーはどういったものを好む傾向にあるのか」みたいのを導き出す。こうした情報がどんどんどんどん蓄積されている現在、この蓄積される「人間の趣味嗜好」の情報は最終的に一体どこにつながるのだろうか、という話。

ちょっと背筋が寒くなる感じ。

 

2014年にはすでにチューリングテストを実際にパスする人工知能が出てきてるわけですしね。

チューリングテストに「13歳」の人工知能が合格。
http://wired.jp/2014/06/11/eugene-the-supercomputer/

さらにはこれはドタバタで終わったけれど、Googleが色々学習してゆくチャットボット「Tay」を公開したり。

Microsoft chatbot is taught to swear on Twitter
http://www.bbc.com/news/technology-35890188

あるいは会話をベースにしたインターフェースを某通販サイトで導入した、カスタマーサービスを人工知能に任せられるように開発中などなど、色々そういう話は耳にします。極端な話、じゃあ技術的特異点、シンギュラリティの問題とか、ホントはどうなのどうなの?????みたいなこととか。

 

まあ、この辺の諸々の興味もあって、この映画「EX MACHINA」を観たわけです。

 

 

その辺は別として、役者さんってすごいんだなあと思いました。

ネイサンの「自分が上の立場に立った上で、相手にフレンドリーに距離を縮めることを迫りながら、実は相手のことを相当見下してて、というよりも、そもそも自分以外の人間がこの世に存在してなくて、自分以外の人間が何であろうと、どうであろうと気にもとめない」傍若無人ぶりをみていると、ああ、ホントにこういう人いるよね、的な。感情の上下も含めてすべて、常にそこにあるのは「自分」だけなのね。他人、というのもが存在しない世界。あるいはケイレブの普段のちょっとやぼったい感じと、ネイサンの感情を害さないようにドキドキする感じ、そして感情が高ぶって何かを決断して以降の豹変する顔つきとか(ホントに別人に見える。ある意味、ワイルドでカッコイイ感じにすら見えるぐらい豹変)。

きっと別の役をやったら、彼らは全然別人になってしまうんでしょうねえ。

やっぱりすごいなあ。

 

 

【宣伝!】
オンラインショップ「BOOTH」では、同人誌や漫画のデジタル販売をしています。
是非ご利用ください♪

最近作
CMB_01_shoukai_S CMB_02_shoukai_S
「チャンバラLOVE」ダウンロード販売 BOOTHにて取扱中
ある日、聖龍院道場から家宝の刀が盗まれた。それを取り戻すべく、やんちゃな聖龍院道場次期当主・獅子王丸と、お世話係(?)の常陸坊海尊は東京にやって来た……!※旧作品ですのでサンプルをご確認の上お買い求めください。

cover
同人誌新刊「DADDIES GARDEN-SAKURA-」BOOTHにて通販中
おじさん同士のラブとロマンスと下半身事情をテーマに、菅嶋さとる先生と一緒に描いている同人誌DADDIES GARDENの第五弾です。今回のテーマは桜。素敵な二編をどうぞ宜しくお願いしますですー!

shomonai01_shoukai_s
新作漫画「しょーもないおっちゃん」BOOTHにて配信中!
下町のしょーもないおっちゃんを描きたくて描きたくて描きましたw 下町のしょーもないおっちゃん・板金工の岩井のおっちゃんが、友達にそそのかされて、通販でHがグッズを通販しての大騒動。下町のおっさんの下半身、ナメたらあかんでえ~~~~!

takuhaibin_shoukai

「宅配業務がんばります!」(同時収録「妄想カレシ」)
宅配業務を頑張るノンケ若パパ。配達が遅れてしまってアブナイ人達にからまれることに。あれやこれやと脅され、ついには人生初の男経験!奥さんも子どももいるのに、どうするつもりだ!?
憧れの野球のヒーローが突然現れて、妄想世界であれやこれやをやってくれる「妄想カレシ」も同時収録しました。

■既刊誌のお知らせ

オンラインショップ「BOOTH・市川劇版社」はこちら!

nonnke_shoukai switch_shoukai2 haru_no_mizore_shokai2

d4_cover HYOUSHIkd HYOUSHI

 

また、「ハンクチャンネル」では、市川和秀の漫画の携帯配信もしています。
携帯で気軽に漫画♪ こちらもどうぞ宜しくお願い致します。

■ハンクチャンネルの市川和秀の漫画の携帯配信はこちらから

※ハンクチャンネルを携帯から見られない方はこちらから!

 

■市川和秀作品は他にも、「デジケット」、「DLサイト」、「HUNKチャンネル」にて取り扱っていただいています。こちらも宜しくお願いしますー!(デジタル販売ページをご覧くださいませ♪)

カテゴリー: 映画, 雑記 タグ:

ちゃんと告知をしよう!『チャンバラLOVE』配信

2016 年 6 月 20 日 Comments off

こんにちはー。

最近、友達のツイートを見てまして。

みんな、ちゃんとイベントの告知やら通販の告知とかしてるなあ、と。

じ、自分もそういうのちゃんとやらないとね、と思っております(;´Д`)。

告知苦手~~~~~~~(泣)。

頑張るぞ!

 

■旧作品「チャンバラLOVE」ダウンロード販売など開始します

CMB_01_shoukai_S CMB_02_shoukai_S

【内容】 ある日、聖龍院道場から家宝の刀が盗まれた。それを取り戻すべく、やんちゃな聖龍院道場次期当主・獅子王丸と、お世話係(?)の常陸坊海尊は東京にやって来た……!

と、言うことでときどきアップしてチラ見せしていた、旧作品「チャンバラLOVE」ですが、ダウンロード販売などを開始しました。

単行本「ナツノカッパ」に収録されている作品で、20年以上昔の作品!絵柄が懐かしい感じ~~~~~(笑)。市川だって当時は20代だったのよ!今はアラフィフのおっさんだけどっ!

諸々ご了承の上、サンプルページをご覧になってからご購入くださいませ。

書き下ろし、と言うほどでもないのですが、ダウンロード作品には獅子王丸と常陸坊海尊のカットと一緒に、楽屋話を書いた「うちあけ話」を収録しておりますです。

レンタルはHUNK CHANNELにて24日から
ダウンロード販売はDL SITE、デジケットなどで開始しております。

 

「チャンバラLOVE」ダウンロード販売 BOOTHへのリンクはこちら。

 

どうぞよろしくお願いしますですー!

 

 

【宣伝!】
オンラインショップ「BOOTH」では、同人誌や漫画のデジタル販売をしています。
是非ご利用ください♪

最近作

cover
同人誌新刊「DADDIES GARDEN-SAKURA-」BOOTHにて通販中
おじさん同士のラブとロマンスと下半身事情をテーマに、菅嶋さとる先生と一緒に描いている同人誌DADDIES GARDENの第五弾です。今回のテーマは桜。素敵な二編をどうぞ宜しくお願いしますですー!

shomonai01_shoukai_s
新作漫画「しょーもないおっちゃん」BOOTHにて配信中!
下町のしょーもないおっちゃんを描きたくて描きたくて描きましたw 下町のしょーもないおっちゃん・板金工の岩井のおっちゃんが、友達にそそのかされて、通販でHがグッズを通販しての大騒動。下町のおっさんの下半身、ナメたらあかんでえ~~~~!

takuhaibin_shoukai

「宅配業務がんばります!」(同時収録「妄想カレシ」)
宅配業務を頑張るノンケ若パパ。配達が遅れてしまってアブナイ人達にからまれることに。あれやこれやと脅され、ついには人生初の男経験!奥さんも子どももいるのに、どうするつもりだ!?
憧れの野球のヒーローが突然現れて、妄想世界であれやこれやをやってくれる「妄想カレシ」も同時収録しました。

■既刊誌のお知らせ

オンラインショップ「BOOTH・市川劇版社」はこちら!

nonnke_shoukai switch_shoukai2 haru_no_mizore_shokai2

d4_cover HYOUSHIkd HYOUSHI

 

また、「ハンクチャンネル」では、市川和秀の漫画の携帯配信もしています。
携帯で気軽に漫画♪ こちらもどうぞ宜しくお願い致します。

■ハンクチャンネルの市川和秀の漫画の携帯配信はこちらから

※ハンクチャンネルを携帯から見られない方はこちらから!

 

■市川和秀作品は他にも、「デジケット」、「DLサイト」、「HUNKチャンネル」にて取り扱っていただいています。こちらも宜しくお願いしますー!(デジタル販売ページをご覧くださいませ♪)

カテゴリー: イラスト・漫画, デジタル販売 タグ:

悲しい事件

2016 年 6 月 15 日 Comments off

悲しい事件がありました。

その後、数日経ち、色々な新しい事実だとか、政治家達が出すコメントとか、何だか色々です。

ヘイトクライムだとかヘイトクライムじゃないとか。

ナントカかんとかのスペクトラムだとか、ナントカ社会の哲学的ナントカにおけるナントカ、とか。

 

でも、そんなことより、49人の命が喪われ、53人もの人が今も大変な思いをしたりしてる。

 

結婚を間近に控えた同性同士のカップルの命が奪われて、結婚式の代わりに合同葬することになったこと。

トイレに逃げ込んだ男性が、最後、自分の家族に向けて打ったテキストメッセージ。

彼氏を庇って撃たれた彼氏。

必死の止血。そして、「意識を失わせたら駄目だから!とにかく話しかけ続けて!意識を絶対に失わせないで!」、という救命士の指示。

「現場はまだ、誰が誰とか分かるような状態じゃ無くて」と泣き崩れていた被害者のお母さん。

不安を抱え、苦しむ人達。

J.K.ローリングからのメッセージ。

 

それが自分にとってのリアルなこと。

My condolences go to the whole people.
My thoughts and my prayers are with everyone at this hard time.
KAZ (Kazuhide Ichikawa)

prayfororlando

カテゴリー: 雑記 タグ: