てなわけで、4月に沖縄で開催される木村べん先生の展覧会、「海とモノクローム」のご案内でございまする。木村べん先生!「さぶ」などで挿絵を描かれていらっしゃった木村べん先生です!嗚呼、素敵素敵!
■タイトル:「海とモノクローム」木村べん原画展@那覇
■日時:
2012年4月12日(木)~15日(日)
4月19日(木)~22日(日)
木曜・金曜 18時~22時
土曜 17時~22時
日曜 15時~21時
※22日は19時終了
■入場料:無料
■会場:コミュニティーセンター『mabui(まぶい)』
会場となる『mabui』がある、沖縄のHIV問題に取り組む「nankr」のホームページはこちらです。
■作品提供:スタジオカイズ
で、色々お話から市川がフライヤーを作らせていただきました。

そう!ここまでは美しい話!
いやん、市川和秀が木村べんさんの展覧会のフライヤーをデザインしたのよ、素敵素敵。
そう!ここまでは美しい話!
しかし!
ここでハズさないのが市川!
ここでまた市川ウカツなことをしでかしたですよ!
さあ、市川のウカツな失敗どーこだっ!?
ちっちっちっちっちっ。
さあ、左側のコピーに注目!
「木村べんの原画がうずりんの沖縄へ!」
…………ナイチャーの人にはわからないスよね。
市川もナイチャーなので全くわからんかったです。
「うずりん」
…………正しくは「うりずん」だそうです………………。
いーちーかーわーテーメーっ!
しかも、既にこのフライヤーは印刷済みアンド配布開始済み。
しかも、勿論このフライヤーが重点的に配布されるのは沖縄です。
ぎゃあああああああああっ。
……………………。
……………………。
……………………。
…………「うりずん」って何…………?
うりずんってのは初夏、陰暦二、三月の頃のことだそうです…………。
さあ!声を大にして叫びましょう!せーのっ!
いーちーかーわーっ!
まーたーおーまーえーかーっ!
出ました相変わらずの市川の残念っぷり!
はい、相変わらずのマヌケっぷり、今回も発揮しました!
本当に本当に本当に本当にみなさまにはご迷惑お掛けしました(汗)。
ごめんなさいっ!
………………嗚呼、市川、ホントにここまでウカツな人生でいいんスかホントに……orz。
TENGAを頂いてしまった。
もらいTENGA。
贈答TENGA。
ギフトTENGA。
素敵素敵( ? ?ω?? )?
使ってみるでしょうこれは!
使わなければ意味ないでしょう!
そう!市川はTENGA未経験者!
日頃TENGA、TENGAと言っておきながら、しかもTENGAをイラストに登場させたりもしながら、ホントは「……実はTENGA未経験者ってバレたらどうしよう……」と焦っていた。言うなれば、事務所の命令で4歳ぐらい若く年齢を言うハメになった80年代アイドルが、四六時中「ホントのコトがバレたら、あたし、アイドルの座を引きずり下ろされる!」と恐怖に怯えて暮らす姿そのものである。
しかして、生来が姑息で薄っぺらな人間なので、とりあえずいつの日にかTENGAを使って、「あのイラストを描いたときには、勿論経験済みでしたわ。ええ勿論ですわ、当然ですわ、いやですわ、おほほほほ」と言って、事実関係の時系列を入れ替えてしまって、しれっとした顔してりゃいいわよ、誰も気づかないわよと思っていた。うん、絶対気づかないハズ!という超近視眼的希望的観測を抱いていた(大体毎日がこう)。
しかし!
今!
この姑息計画が実行されるときがきた!
目の前にTENGAがあるのよ!
これであたしも晴れてTENGA経験者!
ビバTENGA!
さようなら、TENGAバージンだったあたし!
バイバイ、TENGAバージンだったあたし!
明日っからは
「あら、あなた、TENGAを使った経験、おありじゃないの?おおいやだわ、そんな方がいらっしゃるだなんて、この部屋の空気まで悪くなってしまうじゃない」
と、TENGA未経験者を、階段三段昇ったぐらいからの上から目線で、いや、言い換えれば名作漫画「おにいさまへ」の三咲綾 ぐらいの庶民感覚に基づいた上から目線で、発言出来るんだわ!と思っていた。
だが!
だが、ふと腕組みして思案…………。
………………TENGAっスよ、これ。
………………TENGAなのよ、これ。
天下ゴメンのあのTENGAよ!?
オナホールじゃないのよ!?
オナホールとは一線を画したTENGAよ!?
流線型フォルムとしましま模様が既に
「あら、あたくし、庶民のオナホールではなくってよ。ちょっとその辺のオナホールとは一緒にしないで頂けるかしら。パンがなければブリオッシュを食べればいいのよ。文句があるならヴェルサイユへいらっしゃい」
と高らかに語っている!
流線形’80!
言うなれば、オナホール界のお蝶夫人!
ガラカメなら亜弓さん!
一休さんなら桔梗屋さんの弥生ちゃん!
突っ込めばいいってものじゃないのかもしれない!
きっと何か隠れた機能とかがあるはず!
だってTENGAなんだもん!
「えええええっ、そこから突っ込めるんですかっ!?」
「えええええっ、そこが曲がるのっ!?」
「えええええっ、そこ回転するのっ!?」
「えええええっ、変形合体っ!?」
ヤバいよっ、そ、それはヤバすぎるよっ!
死んじゃうかもしれないっ!
そんなことしたら死んじゃうっ!
人間の限界を超えちゃうっ!
頂きもののTENGA、頂きTENGAを目の前にして、変にドキドキしてしまう…………。
しかも!
「TENGA使ってみたの!゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚」
と発言したら、オナニーしたことがバレちゃうじゃないっ!?
と、言うかすでに全世界に向けて、市川これからオナニーしますと宣言してるようなものではないかっ!?
…………た、試されている!
試されている!
このTENGAによって市川は人生を試されている!
神はTENGAによって市川に試練を与えたもうた!
オー・マイ・ガー!
やっぱり使い方を予習しなければ。
そう!予習よ!予習!
学校でも予習は大事だって言われてきたじゃない!
………………しかし公式ホームページで、内部構造図を見て焦る。

こ、これ、ナニカのエンジンの図面!?
ぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼボク、文系の人間なんですが、ここここここここここの機械、つつつつつつつつ使えるんでしょうかっ!?
………………とりあえず突っ込めばいいんスかこれ!?(;゜ロ゜)

えーと、牛虎アンソロ本に「牛虎SWEET」という四コマ漫画を描きました-。
漫画が収録されている本はこちらです。
■タイトル:「USHITORA魂 -ウシトラソウル-」
「USHITORA魂-ウシトラソウル-」ホームページ
■価格:1000円
■販売について:
3月18日 HARUコミ…………西1ホール お-18a「楽風生活」様にて
3月20日 僕のヒーロー3…………H23「楽風生活」様にて
3/19以降、書店K-BOOKS様にて取扱開始
HARU COMIC CITYリンク
僕のヒーロー3リンク
K-BOOKS様リンク
執筆陣の皆様が豪華豪華です!全頁どこを見てもアントニオと虎徹だけ!
何て素敵な本なんだ!
嗚呼、アントニオと虎徹だああああああ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚wwwwww
残念ながら〆切最中のため市川はHARUコミにも僕ヒにも行けません(泣)。くっそおおおおおお。もし皆様良かったら是非是非会場にてお買い求めくださいませー!
