と、言うことで雄汁搾乳機。
この前の3Dモデルを使っています。
しかし、結局構図とか上手くおさまらずに四苦八苦してしまった(汗)。
本当ならやっぱり漫画のこととか考えて、原稿用紙サイズとかそーゆーのにきちんと収めたいんですけどねえ。
ナンか上手く行かない。
なので画像キャンバスのサイズを横に伸ばしたり縦に伸ばしたり、色々してしまったです。
【宣伝】
通販サイトBOOTHにて市川和秀同人誌など通信販売してますー!あと旧同人誌作品のダウンロード販売もやってますです。
携帯配信漫画新刊「宅配業務がんばります!」「おまわりさんスイッチ」「褌の呪い」を配信中
※ハンクチャンネルを携帯から見られない方はこちらから!
こちらでも旧作品データ販売中! デジケット DLサイト

背景描くの大好きです。
特に室内背景ですが。
背景だけずっと描いてたいときがあるぐらい(笑)。
しかし時間の都合で挫折することも結構あるんですけどね(笑)。
昔は相当大変だったのよー。パース取るのが。パースを取ったりするのに、原稿用紙のはるか外側に画びょうを打ったりして、あれやこれやしてたのでした。デジタルの世界ではそんな心配もなくスイスイと♪ コミスタで原稿を描くようになって、これは無茶苦茶助かってます。
幸せ。
しかも、背景を描くのが好き過ぎて、ここ数年は某建築設計ソフトを資料に使うこともあります。2Dで図面を作ると、3Dの家を作ってくれるソフトでして。ちゃんとした設計関係の方達が使うソフトなんですが、市川はもっぱら漫画の背景用に使っています。キャラクターたちが住んでいる部屋を作って、生活小物を配置して、「カメラ」の位置を決めてパチリ。「こいつはこういう性格だから、こういう部屋に住んでて、こんな生活用品に囲まれてて」と考えるのは結構楽しいです。
市川の好きな3DCGの世界と室内背景の世界の融合!
極楽と呼ばずして何と呼べばいいのでしょう!

(雑誌「Badi」で連載中の「ノンケのダチがカレシになって」から)
【宣伝】
通販サイトBOOTHにて市川和秀同人誌など通信販売してますー!あと旧同人誌作品のダウンロード販売もやってますです。
携帯配信漫画新刊「宅配業務がんばります!」「おまわりさんスイッチ」「褌の呪い」を配信中
※ハンクチャンネルを携帯から見られない方はこちらから!
こちらでも旧作品データ販売中! デジケット DLサイト