アーカイブ

投稿者のアーカイブ

天気がいいから3DCG(市川Tシャツ♪)

2018 年 5 月 14 日 Comments off

今日はとっても天気が良かったので
市川堂専属モデル、鉄ちゃんを
屋外で撮影してみました(嘘)。

鉄ちゃんの肌のテクスチャを変えてみたです。

どないでしょう?

 

こちらの市川和秀オリジナルTシャツは

「日本男児オンラインショップ」
https://store.shopping.yahoo.co.jp/nippondanji/

にてお求め頂けます♪

どうぞ宜しくお願いしますー(*´∀`*)

カテゴリー: 雑記, 通販 タグ:

ミナモト先生の新刊が届きました♪

2018 年 5 月 13 日 Comments off

ミナモトカズキ先生の新刊
「メルヘン課長とノンケ後輩くん2」が
届きました!

こちらの新刊、発売日の前に
アマ○ンで注文していたのです。

発売日前でしたし、
発売日当日お届けのハズ♪
すっごい楽しみ~♪

とか思っていたのに!

とか思っていたのに!

とか思っていたのに!

気がついたら、
5月11日発売で、お届けは13日
って書いてあったわけです。

マジすか(汗)。

で、本日到着。

 

 

大袈裟なことを書いてしまうかもですが
この漫画、ホントにスゴイ漫画だと
思うのです。

「ノンケ」とか「オネエ」を
類型的に描くのではなく、
それをむっちゃ乗り越えようと
表現方法をすっごい探してる作品です。

類型的に描く、というのは
ある意味、表現者としては楽なのですよ。
書き手も読み手も「お約束」が
分かっているので、
「そうだよね!」とか
「ああ、そうそう!」と
言いやすいと言うか。

でも、人間の本質というのは
さすがに類型表現だけでは
描けないのがリアリティなわけで。

この作品はとっても楽しくて
とっても可愛くて
とっても心がほっとしたり
とってもほろりとさせられたり。

でも、「人間をもっと深く描くために」
すんげえイロイロを
計りきれないぐらい模索し続けている
作品なのだと思います。

大袈裟かなー。

 

 

でも、やっぱり
その大変さ、というか
表現者としての壮絶さを考えて
市川はすごいなー!と
思ってしまうのでした。

 

でもきっと
ミナモト先生は
こうやって水面下でむっちゃ足を
動かしながら
「そんなことないですよー」と
キラキラの笑顔でニコニコ笑って
くれたりするのかな、多分。

 

やっぱりスゴイと思います。

 

とにかく市川、強力にオススメの一冊です♪

(あ、シリーズなので「1」もあるのよ!)

カテゴリー: 映画・ドラマ・本, 雑記 タグ:

今週のエッチな落書き「コーチ」

2018 年 5 月 12 日 Comments off

今週のエッチな落書き。

テキスト付きとテキスト無しです。

うむむ、何のコーチだろう。

そこは皆様のご想像に
お任せ致します!

ま、何にせよ
おっさんはヤラれるほうが
カワイイ(`・ω・´)キリッ

そして!
カワイイは正義!

 

Bon appetit!!