漫画「お巡りさんスイッチ!」
私事で大変恐縮ですが、本日5月10日、ついに不惑の歳になりました。
うーん、以前は40代ってもっと大人に見えていて、20代の頃なんて40代の人たちに、「40代でいるってどんな気分?」と聞いてまわっていたことがあります(笑)(今にして思えば、単に相当失礼な人間です。まあ、ホントに自分としては疑問で疑問で仕方なかったのですが……)。果たしてこんなに至らない人間のまま40代になってしまっていいのかなあ、と思っています。もしかしたら自分にとっては「ちゃんとした大人になること」が永遠の課題になってしまうのかもしれません。うむむむむ。
■6月4日「野郎フェス2011」参加します!
さて、ツィッターでも告知をしたのですが、6月4日に開催される同人誌即売会「野郎フェス2011」に参加します。今のところ既刊の個人誌「行くぜ!明るい家庭計画!」の販売を予定していますが、出来ればあと1冊作りたいと思っているのですが…………。とは言え、現在数日間のうちに32頁原稿を描かなければいけない状態なので、正直、大きな声ではお約束出来ず……(汗)。くうううう、頑張るぞー。発刊できない場合でもペーパーは出しますのでお楽しみに!会場に来られる方、是非是非お声掛けくださいねー(多分、独りで相当孤独にしてますので(笑))。
サークルNo. A-14
■野郎フェスアンソロジー本参加します 「お巡りさんスイッチ!」
で、さらに今回、アンソロジー本が東日本震災被害支援チャリティーとして発刊されるとのことですので、そちらで8頁漫画を描きました。何か少しでも力になることが出来ればと思いますし、皆さんの楽しい気持ちにわずかでも貢献出来ればと思った次第です。漫画のタイトルは「お巡りさんスイッチ!」。町角発明家の主人公が「お巡りさんスイッチ」を発明して、同級生のお巡りさんにHな命令をしちゃう、そんな話です(笑)。ゴツイ筋肉オヤジの制服が描きたかった!ただそれだけなんですが……(笑)