アーカイブ

2018 年 5 月 のアーカイブ

新型タブメイトのカスタマイズをしてみました

2018 年 5 月 2 日 Comments off

この春に新型タブメイトが一般発売
されたので、早速購入してみました。

絵を描くときにはClip Studio Paintという
ソフトを使っているのですが、
そのソフトに特化したマウス、のようなものです。

新型タブメイトは
登録出来る機能、アクションなどが
旧型より断然増えているので
是非使ってみたいなーと
思ったわけです。

 

■実際の新型タブメイト

握った様子はこんな感じ。

…………市川の手には小さい……かもwwwwww。

でも、全然問題ないです(笑)。

ストラップとか着いててくれると
いいのになーとか思ったり。

あとは旧型みたいに有線でも
いいかもと思ったり。
作業中、うっかりどこかにやって
しまいそうで……(汗)。

あと、タブメイトを使って作業していないと
Bluetoothの接続が切れちゃう。
地道にちょっと面倒かも。

 

 

■タブメイトの設定をカスタマイズ

とりあえずタブメイトの設定は
自分の作業を考えての
こんな風にしてみました。

回転やクローズアップは
ホイールを使うとぎこちないです。
思った角度になってくれなかったり
思った表示になってくれなかったり。

なので、「回転」「虫眼鏡」ツールは
ホイールを使わず、
「一時変更」ツールとして設定しました。

その代わり、「消しゴムツール」は
かなり頻繁にブラシサイズを変更する必要が
あるので、「ブラシサイズの変更」を
ホイールに設定。

複雑な動作を必要とするものは
「クイックアクセス」と「オートアクション」の
ポップアップメニューを使うことで、処理を
まとめることにしました。

 

 

■複数のモード

新型タブメイトは「1」から「4」の
複数のモードで設定出来ます。

旧型のときには、複数のモードを
活用することで、いろいろな作業を
タブメイトに設定していました。

絵を描くときに必要なものはモード1に。
色塗りに必要なものはモード2に。
作業に応じて1と2をぱっぱと
切り替えて使う。
そんな感じ。

 

でも新型タブメイトでは
基本的にモードはひとつだけを
使うことにしました。
(後日、テキスト入力の作業用に
もうひとつモードを使うことになるかもですが)。

 

何故モードをひとつに絞ったかと言うと
モードの切り替えに
ひと手間かかるからです。

新型タブメイトは
クリップスタジオマークのついたボタンを押して、
モードを切り替えます。

でも、その際に、

モード1→モード2→モード3→モード4

のローテーションをしなくてはいけない。

「1」から「3」にジャンプしたり、「2」から「1」に戻ることが
出来ないのですね。
作業中にはそれが面倒。

なので、ひとつのモードで
出来る限り必要なことが
まとめられるように
心がけてみました。

 

 

 

とは言うものの、
実際にこれが
どこまで使いこなせるか
まだまだ分かりません。

使いこなせれば相当作業効率が
良くなると思うのですが(;´Д`)。

実際には、作業をしながら
まだまだカスタマイズを続けることに
なるんだろうなー。

 

 

ちなみに昨日落書きした虎。

こちらは新型タブメイトを使って
描いてみました。
機能を覚えてないので、
アンチョコでカンニングしながらの
作業でしたが(笑)。

カテゴリー: 雑記 タグ:

けもケットありがとうございました!andお疲れ様でした!

2018 年 5 月 1 日 Comments off

昨日のけもケット、ありがとうございました!
お疲れ様でした!

市川は一日もっふもふのケモノデーで
楽しい時間を過ごすことができましたですよ♪

参加される方達が、着ている服とか
バッグ等の持ち物に
さりげなくけものをあしらっていて、
それがなかなか相当可愛くて。
一日中きゃっきゃきゃっきゃと観察
してましたwwww

楽しい一日が過ぎるのは
あっと言う間!

市川は鬼畜な前日入稿とか
していたので体力が
相当ボロボロの限界でした(笑)。

あ、今でもまだ回復してないです(笑)。

でもイベント終わっちゃうと
すぐにまたけもの漫画描きたく
なっちゃうんですよねー。

市川が観察するに
けもの漫画は表現の方向性が
本当に豊かで、ぬぷぬぷのエッチを
描いてもいいし、エッチのない甘々な
お話を描いてもいいし、その辺が
とても自由で嬉しいなあと思っているのです。
(あくまでも個人的な観察ですが)

次回はちゃんと
「縁結びの神サマといっしょ!」の
続編など描ければなーと思っています。

今日はとりあえず
ホントに脱力しとります~~~(汗)。

ホントに楽しい時間をありがとうございました!
お疲れ様でした~~~~~!

気がついたらもう5月!(汗)(汗)(汗)

 

 

 

カテゴリー: イラスト・漫画, 雑記 タグ: