
本日の落書き。
ホントに何描いていいか
悩んでコレ。
カワイイおっさんを
描こうと思ったのに
ワケワカラン
渋いおっさんを描いてしまったw
新型タブメイト活躍中!
クイックアクセス&オートアクションと
組み合わせると
相当イロイロ楽!
すごいなあコレ。
さてさて。
プロット作業中。
物語のあらすじを
考える作業なんですが。
しかし!
何も浮かばない~~~~~~!
この「プロット」の作業中は
ホントに七転八倒です。
物語が思い浮かぶまでは
ずーっと考え続けないといけない。
しかも、いつ浮かぶかは
保証の限りではないと
言いますか……。
アイデア浮かんでくれ~~~~~!
と天にも祈る思いだったりします。
アイデア浮かんでくれ~~~~~!
そ、その間にも仕事が
どんどん埋まっていく。
ヤバいです(;´Д`)

本日の落書き~。
うむむ。
まあ、こういう構図で
こういうポーズを
描きたかったわけです。
投げ出した足、を
描くのが結構難しい。
パースをどうするか、
というのがありますので。
下手すると
パースのおかしな絵に
なっちゃう(;´Д`)。
と、言うことで
こんな感じだす。
さてさて読書。

野郎フェスが終わって大体1週間。
こんな感じですかぬー。
資料とか色々。
暴対法、暴排法について
もちょっと詳しく知りたく。
あ、でもデジタルの本も
3冊ぐらい読んだかな。
あとは漫画も一杯読んだ。
アニメもイロイロ観た。
資料用のドキュメンタリー番組も観たなー。
時間があるときに
少しでも色々インプットしないと
なのです!
風邪引いて寝てたんですが、
ほら、風邪引いて寝てると
ヒマでございましょう?????
ついつい本を読んでしまうので
ござるよ。
しかも、「身動きできない今こそ
資料とか目を通しておくべき」
とか思っちゃう!
つか多分ボク、風邪を
早く治すためには
もっとちゃんと寝てたほうがいいはず(笑)。
どもですー。
先週金曜日から風邪ひいて
グズグズのイチカワです。
さすがに1ヶ月に2回の
前日入稿には身体が
ついていきまへんでした。
市川さんもいい加減
アラフィフですしね(;´Д`)。
鼻水と喉の痛みは
治まったんですが、
熱が下がりまへん。
病院行こうにもGWの
最中でどうにもならず……。
今日、ようやく
かかりつけのお医者さんに
行きましたですよ。
「喉の奥、真っ赤ですねえ。
これが熱の『巣』になってるんですね」
……熱の『巣』。
ラ○ュタ?
○ピュタなの?????
ボクの喉
ラピュ○になってるの?????
薬もらってきた。
いい加減仕事しないと
ホントにヤバいです。
てか、すぐ簡単に
危険水域に入ってしまう
仕事のスケジュール
どうにかしたいものですな。
とは言え実は
市川、年に6回ぐらい
風邪ひくので、まあ、そんなもんです。
若いときに無理をすると
身体が弱くなるのよー。
しかし。
病院に行く前、
本日午前中、
EAGLE TOKYOにて
モジャモジャ褌サムライ・虎岡さんの
ポスターと写メって来た!
GW開けたら
撤去されてしまうそうなので
最早今日しかあるまい。
風邪だろうと
熱があろうと
関係ナッシング!

素敵素敵!
モジャモジャ褌サムライの虎岡さん
素敵!
虎岡さんと撮ったお!
必死に一緒に写メりましたさ。
写真に写ってる
風邪っぴきの
市川の素顔は
マジ死んでますが(笑)。
(本気で目がうつろなんだ(笑))
でも、日本男児様
こんな嬉しいポスターを
作って頂いて
本当にありがとうございます!
市川の一生の思い出です!ヽ(≧∇≦*)ノ
