こんばんは。市川和秀です。相変わらず暑い日が続いとります。さてさて、dista.bでのコラム「市川和秀のズリネタでGO!」がアップデートされました。今回は柔道部夏合宿。柔道部の監督が部員にヤラれまくっちゃってます。オヤジです。ガチムチです。是非サイトに遊びに行ってみてくださいねー。Twitterにもアップロードしたのですが、製作途中のキャプチャー画像など……。製作はComic StudioとPhotoshopのコンビネーションです。次回からはペイントアプリ「SAI」を使うことが出来ればなーと思っているのですが。
dista.b?http://www.dista.be/
今日は銀座で開催されいている田亀源五郎師匠の個展に行ってきました。エロスとパワーに溢れるアート展で、機会がありましたらみなさんにも是非是非お奨めです。
田亀源五郎展 「WORKS」
アートを直に自分の目で見ることは、とても多くのことを学ぶことが出来ますし、自分を高めてもらえるような気持ちにもなります。田亀師匠の存在や軌跡は自分にとって物凄く大きいです。追い掛ける背中があるというのは、自分自身、人間としてなんて恵まれているんだろうなあ、と実感せずにはいられません。
その後は、師匠、東京プライドパレードの砂川秀樹さん、くま絵師・加藤悠二さん、市川の友達と一緒にお茶をしながら、色々とエロスな話などで盛り上がったのでした。加藤悠二さんにも似顔絵を描いてもらって市川和秀大満足の一日でした(可愛い熊バージョンの市川が(市川が可愛い、とかヌカしてるわけじゃないです)実はよくよく見るとダークです。いやー本性見抜かれてますな(笑))。加藤さんに描いていただいた似顔絵を公開~。

相変わらずですが、ご無沙汰しています……。しかし!ついに、時代遅れな市川和秀が、TwitterとFacebook、さらにはMIXIをはじめました。「市川和秀21世紀化計画」の一環です(大嘘です)。あ、勿論MIXIは以前からやっていたのですが、今回改めて市川和秀としてのアカウントを取得しました(今更って感じですが……)。Facebookは世界規模のMIXIみたいなものです。Twitterはサイトの右下にメッセージが表示されていくようにしましたので、もうちょっとリアルタイムに色々お伝え出来ればなーと思います。あと、Twitterは大体日本語と英語でメッセージ出しとりますよー。
MIXI:市川和秀
Twitter: @ichikawado
Facebook: http://faceboo.com/ichikawado