けもケット関西新刊「私立けもけも学園」

2014 年 10 月 7 日 Comments off

こんちはー
いやぁ、台風すごかったっすねぇ。
何かもろもろ色々ご無沙汰しててすみません(汗)。
えーとね、9月はちょっと体調崩したりしてました。夏の疲れが出たんすかねえ(汗)。
んで、今はもー、10月のイベント色々に向けて原稿描いとる最中です!
ぎゃー、イベント告知し忘れてた!(汗)

10月は、

13日 けもケット関西
19日 J.GARDEN37
25日 おっさんパラダイス

に参加します(え、イベントみっつ?どうしてこうなったかは聞かないで(汗))。えーとね、けもケットは残念ながら大阪に市川が行くことは出来ないのです、ごめんなさいっ(げ、原稿が(汗)。3週にわたりイベントみっつってことは、毎週地獄の締め切りが来るのだよ)。でも、アニマル・シンクロニシティの原作の大河準さんが参加しますので、是非是非関西方面のみなさん、遊びに来て下さいな。

さて、新刊「私立けもけも学園」を、無事に入稿しました!
10月13日のけもケット関西での頒布です!
てか、関西方面のみなさま、あなただけにこっそり関西で頒布です!wwwww
エッチ無し、成人向けではない漫画ですので、是非是非お気軽に手にとってみてくださいな。
市川、久しぶりに詰め襟描いた!wwwwwww

内容はと言いますと
アライグマのシロー、レッサーパンダのイツキ、熊のメガネっ子・慎一郎、体育教師・犬田先生がおりなす、エロ無し(エッチな下ネタはもちろんアリマス(*´艸`))ハートフル学園コメディの4コマ漫画(16ページ)です~。イツキは本音は可愛いシローが大好きだけれど素直になれないツンデレ君。慎一郎は天然可愛いシローにべた惚れな、ちょっと太めなメガネっ子。シローは可愛い顔をしながら実は結構な小悪魔君。犬田先生は真面目な体育教師ながらも下半身は普通のオトコという純度100%のケモ漫画ですよ。ヾ(≧∇≦)ノ

キャラクター描いててむっちゃ楽しかった!シローとイツキは可愛いし、慎之介は変だし、犬田先生はカッコイイし。虎島先生という虎獣人の美術の先生も登場しますが、アキラではないです、念のためwwww

カテゴリー: イベント告知, 漫画告知 タグ:

新刊表紙(作業中(汗))

2014 年 8 月 7 日 Comments off

夏コミ・ブーケ新刊「真夏にサンタがやって来た!」の表紙、こんな感じ。これにタイトルとか入れるですよ。

下絵はこっち。紆余曲折してる。一応、この段階で大雑把に「18禁」マークとかタイトルをどの辺りにいれるかなーと考えます。
でも、考えるんだけど、大抵あんまり上手くいかない(笑)。

0004

で、色塗りした感じ。ペン入れの段階でサンタさんの後ろの主人公の肩の形が変わっています。あと頭の大きさも変わってる。しかし、相変わらず紆余曲折。下絵を何度も修正して、ペン入れして、それを「コミックスタジオ」、通称「コミスタ」というアプリケーションに読み込んで、んでもってまた修正をしとります。

C01

しかし、タイトル周り考えるの結構面倒なの(汗)。まあ、自分のデザインの癖とか好みがあるので全く目新しい感じになることはないんですけどねー。

色塗りは「クリップスタジオペイント」というソフト使っていますが、クリペはねー、Photoshopと違ってシャドウを作ったりの効果が無いのがねー。なので、タイトル周りはIllustratorとPhotoshopを併用します。

ふい~、あとちょっと頑張ろう~!

 

カテゴリー: イベント告知, コミケ, 漫画予告 タグ:

挿絵作業中~~~~

2014 年 8 月 3 日 Comments off

挿絵作業中。

何だか最近、思えば遠くに来たもんだ、と言う言葉が頭に浮かびます(笑)。
絵を描くことの紆余曲折が、ようやく一段落ついた感じ。
自分の線にポジティブな意味で「これでいいかあ」と思うようになったと言いますか。他の人達はカッコイイし、憧れちゃうけど、所詮自分の腕の長さ以上に腕を伸ばすことは出来ないのだよ、と。
ようやく、線を描くことに必死で仕方なかった段階から、線を通して何を表現したいか、ということを考える段階に移ることが出来はじめた、と言いますか(うわー、何を語り始めた市川(爆死)←市川に語らせるとむっちゃウザいw)。まあ、年齢も年齢ですしね(笑)。おじさんだもんぷう。
相変わらずな「アラベスク」引用だけど、ノンナが第二部の最後で自分の踊りしか出来ないことに着地した、あんな感じです、なーんてw

1407_jidaigekis

 

 

カテゴリー: 未分類 タグ: